【決算】Apple ($AAPL) Q1/2021

決算レビュー

1/27に発表された、2021年第1四半期の決算資料はこちらです。

Q1の結果は以下の通りでした。

売上高:$111.4 billion vs コンセンサス予想:$103.28 billion ⇒Beat
EPS:$1.68 vs コンセンサス予想:$1.41 ⇒Beat

コンセンサス予想を上回る良い決算でした。

前回の決算はこちらの記事にまとめています(↓)

Memo

Segment results
  • Products: $95.7 billion (+21%, y/y)
  • Services: $15.8 billion (+24%, y/y)
カテゴリー別売上高
  • iPhone: $65.6 billion (+17%, y/y)
  • Mac: $8.7 billion (+21%, y/y)
  • iPad: $8.4 billion (+41%, y/y)
  • Wearables, Home and Accessories: $13.0 billion (+30%, y/y)
  • Services: $15.8 billion (+24%, y/y)

例年に比べて新型iPhoneの発売が後ろにずれた分、今期の売上高へのインパクトが大きくなっています。
iPhone 12/ 12 Pro ⇒ 4週遅れ
iPhone 12 Pro Max/ 12 mini ⇒ 7週遅れ

それでも、iPhone 12 の需要が強く、例年よりも在庫が少ない状態です。

地域別(割合/前年比)
  • アメリカ:$46.3 billion (42% / +12%)
  • ヨーロッパ:$27.3 billion (25% / +17%)
  • 中国:$21.3 billion (19% / +57%)
  • 日本:$8.3 billion (7% / +33%)
  • その他:$8.2 billion (7% / +11%)

中国は世界の中でも「5G」が普及している国です。
そのため、iPhone 12シリーズ発売前の買い控えがあり、その分、今期の売上高が伸びました。

その他
  • 営業CF:$38.8 billion
  • 営業CF margin:35%
  • FCF:$35.3 billion
  • FCF margin:32%