【決算】バイオジェン($BIIB)Q2/2021

決算レビュー

2021/7/22に発表された、2021年第2四半期の決算資料はこちら(↓)からどうぞ。
プレスリリース
プレゼンテーション

Q2の結果は以下の通りでした。

売上高:$2.78 billion vs コンセンサス予想:$2.61 billion ⇒ Beat
EPS:$5.68 vs コンセンサス予想:$4.55 ⇒ Beat

ガイダンスは以下の通りでした。

FY2021
売上高:$10.65 – $10.85 vs コンセンサス予想:$10.63 billion ⇒ Beat
EPS:$17.5 – $19.0 vs コンセンサス予想:$18.59 ⇒ Missed

前回の決算はこちら。

Memo

Q2 ハイライト

  • 売上高:27.75億ドル(前年比 -25%
    • 多発性硬化症(MS):17.86億ドル(前年比 -24%
    • スピンラザ:5.00億ドル(前年比 +1%
    • アデュヘルム:200万ドル
    • バイオシミラー:2.02億ドル(前年比 +18%
    • オクレバス ロイヤリティ:2.57億ドル(前年比 +23%
    • リツキサン/ガザイバ :1.83億ドル(前年比 -32%
    • その他:9,900万ドル(前年比 -76%
  • 営業利益:4.86億ドル(前年比 -75%
  • 純利益:4.49億ドル(前年比 -71%
    • EPS:2.99ドル(前年比 -69%
  • Non-GAAP 純利益:8.52億ドル(前年比 -46%
    • Non-GAAP EPS:5.68ドル(前年比 -42%
  • 営業キャッシュフロー:12.27億ドル(前年比 -37%
  • フリーキャッシュフロー:11.55億ドル(前年比 -37%

プロダクト別売上高

  • 多発性硬化症:
    • テクフィデラ:4.88億ドル(前年比 -59%
    • VUMERITY:9,090万ドル(前年比 +945%
      • フマル酸 計:5.79億ドル(前年比 -51%
    • アボネックス:3.11億ドル(前年比 -20%
    • PLEGRIDY:8,950万ドル(前年比 -4%
      • インターフェロン 計:4.00億ドル(前年比 -17%
    • タイサブリ:5.24億ドル(前年比 +21%
    • FAMPYRA:2,610万ドル(前年比 +13%
  • 脊髄性筋萎縮症:
    • スピンラザ:5.00億ドル(前年比 +1%
  • アルツハイマー:
    • アデュヘルム:160万ドル
  • バイオシミラー:
    • BENEPALI:1.22億ドル(前年比 +14%
    • IMRALDI:5,560万ドル(前年比 +24%
    • FLIXABI:2,530万ドル(前年比 +23%
  • その他:
    • FUMADERM:310万ドル(前年比 +11%

ガイダンス

FY2021
  • 売上高:106.5 ~ 108.5 億ドル(上方修正)
  • Non-GAAP EPS:17.50 ~ 19.00ドル