2021/2/22に発表された、2020年第4四半期の決算資料はこちらです。
Q4の結果は以下の通りでした。
売上高:$760 million vs コンセンサス予想:$732 million ⇒ Beat
EPS:$0.12 vs コンセンサス予想:$0.10 ⇒ Beat
Full year の結果は以下の通りでした。
売上高:$2.68 billion vs コンセンサス予想:$2.65 billion ⇒ Beat
EPS:$2.8 vs コンセンサス予想:$2.7 ⇒ Beat
ガイダンスは以下の通りでした。
Q1/2021
売上高:$710-$730 million vs コンセンサス予想:$703.1 million ⇒ Beat
EPS:$0.72-$0.76 vs コンセンサス予想:$0.71 ⇒ Beat
Full year 2021
売上高:$2.86-$2.92 billion vs コンセンサス予想:$2.83 billion ⇒ Beat
EPS:$2.95-$3.05 vs コンセンサス予想:$2.88 ⇒ Beat
ケイデンスの決算は、コンセンサス予想を上回る良い決算でした。
Memo
ケイデンスについて
ケイデンスはEDA(Electronic design automation)業界において、シノプシス($CDNS)に次ぐシェアを誇る企業です。
EDAとは、半導体回路設計用ソフトウェアのことです。
『5G』や『自動運転』、『AI』、『宇宙』など、近年、技術の進歩が目覚ましいですが、これらは半導体がどんどん高性能になっているため実現できています。
このような最先端技術に搭載される半導体(ロジック半導体)は、高性能になるにつれてより複雑化しています。
そして、EDAは半導体の設計が複雑になればなるほど重要性を増します。
Q4 ハイライト
- 売上高:7.6 億ドル(前年比 +14 %)
- プロダクト&メンテナンス:7.2 億ドル(前年比 +15 %)
- サービス:0.4 億ドル
- 粗利率:92.2%
- 営業利益:2.9 億ドル
- 営業マージン:37%
- 純利益:2.3 億ドル(前年比 +54 %)
- EPS:0.83 ドル
- 営業キャッシュフロー:1.36 億ドル
- 営業CFマージン:18%
- フリーキャッシュフロー:1.05 億ドル
Full year ハイライト
- 売上高:26.8 億ドル(前年比 +15 %)
- 粗利率:90.6%
- 営業利益: 6.7 億ドル
- 営業マージン:35%
- 純利益:7.8 億ドル(前年比 +27 %)
- EPS:2.80 ドル
- 営業キャッシュフロー:9.05 億ドル
- 営業CFマージン:34%
- フリーキャッシュフロー:8.10 億ドル
ガイダンス
Q1
- 売上高:7.1 ~ 7.3 億ドル
- 営業マージン:35%
- EPS:0.72 ~ 0.76 ドル
Full year
- 売上高:28.6 ~ 29.2 億ドル
- 営業マージン:34.5 ~ 36%
- EPS:2.95 ~ 3.05 ドル
- 営業キャッシュフロー:9.0~9.5 億ドル
- 年間フリーキャッシュフローの約50%を自社株買いに使用