年次報告書シーズン(2月ごろ)にやるべきことのメモ!
各社の年次報告書(10-K)から1株当たりの業績(GAAPベース)を調べる。
調べる項目は以下。
- DPS: Dividend Per Share(1株当たりの配当金)
- EPS: Earnings Per Share(1株当たりの純利益)
- CFPS: Cash Flow from operating activity Per Share(1株当たりの営業キャッシュフロー)
- SPS: Sales Per Share(1株当たりの売上高)
これらの項目について、各年ごとのチャートを作成する。
ポイント
1.EPSよりもCFPSの数字が毎年、必ず大きいこと
2.EPS, CFPS の数字が毎年右肩上がりに着実に上昇しているとベスト!
追記)
いろんな企業の1株当たり業績を調べてまとめました。
興味のある方はぜひそちらもチェックしてください。