2021/2/3に発表された、2020年第4四半期の決算資料はこちらからどうぞ。
Q4の結果は以下の通りでした。
売上高:$6.12 billion vs コンセンサス予想:$6.09 billion ⇒Beat
EPS:$1.08 vs コンセンサス予想:$1 ⇒Beat
Full year の結果は以下の通りでした。
売上高:$21.45 billion vs コンセンサス予想:$21.42 billion ⇒Beat
EPS:$3.88 vs コンセンサス予想:$3.8 ⇒Beat
ガイダンスは以下の通りでした。
Q1/2021
売上高:~$5.9 billion vs コンセンサス予想:$5.62 billion ⇒Beat
EPS:~$0.99 vs コンセンサス予想:$0.99 ⇒Met
Full year 2021
売上高:~$25.5 billion vs コンセンサス予想:$25.42 billion ⇒Beat
EPS:~$4.54 vs コンセンサス予想:$4.54 ⇒Met
ペイパルの決算は、コンセンサス予想を全てクリアする良い決算でした。。
ガイダンスはギリギリのクリアでした。
Memo
キャッシュフロー(Q4)
- 営業キャッシュフロー:13.5億ドル(前年比+46%)
- 営業CFマージン:22%
- フリーキャッシュフロー:11.2億ドル(前年比+50%)
- FCFマージン:18%
キャッシュフロー(Full year)
- 営業キャッシュフロー:58.5億ドル(前年比+44%)
- 営業CFマージン:27%
- フリーキャッシュフロー:49.9億ドル
- FCFマージン:23%
Q4 ハイライト
- 売上高:61.2億ドル(前年比+23%)
- 取扱高 (TPV):2,770億ドル(前年比+36%)
⇒ テイクレート:2.2% - 営業利益:15.1億ドル(前年比+29%)
- 営業利益率:24.7%
- 純利益:6.12億ドル(前年比+23%)
- EPS:1.08ドル(前年比+29%)
Full year ハイライト
- 売上高:214.5億ドル(前年比+22%)
- 取扱高(TPV):9,360億ドル(前年比+31%)
- ⇒テイクレート:2.3%
- 営業利益:53.9億ドル(前年比+30%)
- 営業利益率:25%
- 純利益:214.5億ドル(前年比+22%)
- EPS:3.88ドル(前年比+31%)
その他KPI
- アクティブアカウント数
- 新規開設
- Q4:1,600万アカウント(前年比+72%)
- Full Year :7,270万アカウント(前年比+95%)
- Total(Q4終了時点):3.77億アカウント(前年比+24%)
- 新規開設
- 決済回数
- Q4:44億回(前年比+27%)
- Full Year :154億回(前年比+25%)
ガイダンス
- Q1’21
- 売上高:~28%成長
- Non-GAAP EPS:~50%成長
- FY’21
- 取扱高(TPV):20%台後半の成長
- 売上高:~19%成長の ~255億ドル
- Non-GAAP EPS:~17%成長
その他
ペイパルとVenmoのアプリを通して、QRコード決済が可能。
QRコード決済を導入した小売店は約60万店舗。
薬局CVSも8,200拠点で導入。
